日産スカイライン GT-R R34 タミヤ・日産スカイラインGT-R(R34)1/24の製作記(7) 本日で完成です! 車体裏側はけっこう細かく塗り分けしたのですが、アンダーパネルを付けたらエキゾーストパイプとエンジンの一部しか見えなくなってしまいました(笑)裏返して見ることなどほとんどないので、どこまで手を入れるか悩みどころですよね... 2018.12.02 日産スカイライン GT-R R34
日産スカイライン GT-R R34 タミヤ・日産スカイラインGT-R(R34)1/24の製作記(6) ライト類の製作を進めていきます。 ウィンカーはシルバーで塗装した上からクリアーパーツを取り付ける指定になっていますが、ハセガワのミラーフィニッシュを張り込みました。 ヘッドライトを取り付けます。接着には毎度おなじみのデコ... 2018.11.18 日産スカイライン GT-R R34
日産スカイライン GT-R R34 タミヤ・日産スカイラインGT-R(R34)1/24の製作記(5) ボディとホイールの製作を進めていきます。 ウィンドウの塗装はマスキングシールが付属しているので助かります。問題なくキレイに塗り分けられました。 続いてボディ全体をマスキングしてフロントのスポイラーをセミグロスブラ... 2018.11.16 日産スカイライン GT-R R34
日産スカイライン GT-R R34 タミヤ・日産スカイラインGT-R(R34)1/24の製作記(4) 本日は内装とボディを仕上げました。 内装に関しては特に凝ったことはせずに説明書の指示通りにサクッと仕上げています(意外と見えなくなるので)。ただ、シートだけはフラットクリアーでツヤを抑え込みました。 クリアー塗装後1週間... 2018.11.13 日産スカイライン GT-R R34
日産スカイライン GT-R R34 タミヤ・日産スカイラインGT-R(R34)1/24の製作記(3) ボディのクリアー塗装の乾燥を待つ間、シャシーの製作を進めていきます。古いキットですが、さすがはタミヤ製。特に難しいところもなく組み立てられました。 今回使用した塗料は以下の通りです。 下回り〜ボディ色の指定なので、メタルブラ... 2018.11.07 日産スカイライン GT-R R34
日産スカイライン GT-R R34 タミヤ・日産スカイラインGT-R(R34)1/24の製作記(2) 前回塗装したクレオスのメタルブラックが乾燥したので、本日はクリアー塗装を行いました。今回のクリアーはガイアノーツのEXー03をブラシマスターで希釈して使っています。 リターダー入りのブラシマスターを使ったおかげで、かなり上質な光沢が得... 2018.11.04 日産スカイライン GT-R R34
日産スカイライン GT-R R34 タミヤ・日産スカイラインGT-R(R34)1/24の製作記(1) 本日より、タミヤのスカイラインGT-R(R34)1/24の製作を開始します。 タミヤのキットだけあり、説明書を見る限りでは特別難しいところはなさそうです。 ただ、スカイラインのシンボルでもある丸テールランプの塗り分け(レッドとオ... 2018.10.27 日産スカイライン GT-R R34