アオシマの1/24パジェロを作っています。
ツートーン塗装が完了したので、クリアー掛けました。クリアーはガイアのEX03を、クレオスのレベリングシンナー(エアーブラシ専用薄め液)で1.5倍程度に希釈しています。
乾燥を待つ間、シャシーの製作を進めました。
今となっては懐かしいラダーフレームがかなり精巧に再現されています。
実は、アオシマのキットを作るのはこれが初めてなのですが、けっこうしっかりしているのですね。説明書はショボくて分かりにくいですが(笑)
説明書でブラックの指定の部分はタミヤのセミグロスブラック(ラッカー系)で塗装しています。エンジンは同じくタミヤのフラットアルミで、マフラーはガイアのスターブライトジュラルミンを使っています。
本日はここまで。
次の記事

アオシマ・三菱パジェロ 1/24の製作記(3)
アオシマの1/24パジェロを作っています。
今回は内装を仕上げました。
説明書の指示通りにシートは軍艦色1、その他は軍艦色2で塗ってみたのですが、軍艦色1ってけっこう緑がかった色なんですね。もう少しピュアなグレーの方が良かったっ...
最初の記事

アオシマ・三菱パジェロ 1/24の製作記(1)
アオシマの1/24パジェロを作っています。
普段はスポーツカーばかり作っているのですが、かみさんのリクエストで三菱パジェロを作ることになりました。
まあ、昔好きだったクルマだし、たまにはRVもいいかなと。
いつも通...