アオシマの1/24パジェロを作っています。
クリアーを塗装して1週間が経ったので、研ぎ出ししました。いつものようにラプロスの6000番→フィニッシャーズのコンパウンド→ハセガワのセラミックコンパウンドで磨いています。
続いて窓枠をセミグロスブラックで塗ったのですが、やっかいなことにパジェロには最近のクルマではあまり見なくなったメッキモールがあります。
これがなかなか面倒くさいのですが、気合いでマスキングしてタミヤのクロームシルバー(エナメル)を塗りました。
とりあえず、上手く塗れました。このキットの最大の難関を切り抜けた感じです(笑)
本日はここまで。
次の記事

アオシマ・三菱パジェロ 1/24の製作記(6)
アオシマの1/24パジェロを作っています。
サイドのウィンカーはボディと一体になっているので、筆塗りしました。ラッカーのシルバーを塗った上からエナメルのクリアーオレンジを塗っています。
テールランプとヘッドライトは予めミ...
最初の記事

アオシマ・三菱パジェロ 1/24の製作記(1)
アオシマの1/24パジェロを作っています。
普段はスポーツカーばかり作っているのですが、かみさんのリクエストで三菱パジェロを作ることになりました。
まあ、昔好きだったクルマだし、たまにはRVもいいかなと。
いつも通...